▲

注目のニュース国内・海外のデジタル教科書・教材関連のニュース・ 記事をご紹介いたします。

2020年12月07日

分かりやすい先生は逆効果? AI授業で見えたこと

学校
宿題や定期テスト、担任制の廃止など数々の学校の当たり前をやめて、教育改革に取り組んできた工藤勇一・横浜創英中学・高校校長。「校長ブログ」の第2回は、これまでの学校の教育スタイルを一新するAI(人工知能)など最新技術も活用した「個別最適化学習」をテーマに工藤氏の思いや独自の視点をお届けします。
引用元 : NIKKEI STYLE

公立高校でChromebook1人1台環境、3年間の活用で見えためざす学びの方向性

学校
小中学校の1人1台端末の年度内整備をめざすGIGAスクール構想が急ピッチで進むなか、高校の1人1台に向けた動きも始まっている。2022年度から新学習指導要領が実施、大学入試科目に「情報」が追加される動きもあり、高校のICTの取り組みはどのように進めていくべきか。大きな転換期に直面している。
引用元 : ImpressWatch

コロナで脚光「教育のデジタル化」 IT立国エストニア快走 米中韓は課題も

海外
新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、オンライン授業をはじめとする学校教育のデジタル化に改めて脚光が当たっている。「IT立国」を国策に掲げてきた旧ソ連の小国エストニアは、教育分野でもデジタル基盤の強さが光る。米国や中国、韓国もコロナ禍を機にデジタル化を加速させたが、課題はなお多い。
引用元 : ITmediaNEWS

デジタル先進国・デンマークのICT教育 3つのキーワードと保護者の役割とは?

海外
2020年の世界電子政府ランキングで1位を獲得、教育分野でもデジタル化が浸透するデンマークでは、小学3年生頃からパソコンやiPadを授業で活用しながらICTスキルを身に付けます。現地では、どのようにICT機器が使われ、子どもたちに影響をもたらしているのでしょうか。デンマークのICT教育に詳しい専門家に話を聞きました。
引用元 : EduA

ICT教育「先進的な自治体」と残念な自治体の差

国内 学校

茨城県で小中学校の教員、校長、教育委員会の指導主事として33年間活躍し、現在は自治体や学校でICT活用アドバイザーとして手腕を発揮する情報通信総合研究所の平井聡一郎氏。今、全国でGIGAスクール構想への取り組みが加速する中、先進的なICT教育に取り組めている自治体と、そうではない自治体の差はどこにあるのか話を聞いた。


引用元 : 東洋経済Education×ICT
 
サイト内検索
カテゴリー
過去アーカイブ

ページトップへ戻る

COPYRIGHT 2011. Digital Textbook and Teaching all rights reserved.