▲

注目のニュース国内・海外のデジタル教科書・教材関連のニュース・ 記事をご紹介いたします。

2015年02月09日

文科省/予算上限1500万円、特別支援学校での教科書デジタルデータの活用調査を公募

国内
文部科学省は2日、特別支援学校高等部での教科書デジタルデータの活用に関する調査研究の公募を開始した。予算の上限は、1500万円程度。
公募する研究内容は、「PDF形式の教科書デジタルデータの在り方の検証」「タブレット端末の使用方法と管理の在り方の検証」の2つ。

引用元 : ICT教育ニュース

みらいのまなび共創会議/オールジャパンでICT教育標準化 「ICT CONNECT 21」発足

国内
オールジャパンで、技術の標準化などICT教育の促進に取り組む、みらいのまなび共創会議(ICT CONNECT 21)が2日発足した。
会長には白鴎大学の赤堀侃司教授が就任
ICT CONNECT 21は、ICTを活用したコンテンツやサービスを連携するための、オープンなプラットフォームと、それに関わる技術基盤やサービス基盤の技術標準を策定。

引用元 : ICT教育ニュース

2015年02月02日

自治体のICT教育政策や実践事例紹介「教育の情報化」推進フォーラム3/6-7

国内
日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)は3月6日と7日の2日間、平成26年度「教育の情報化」推進フォーラムを東京・渋谷の国立オリンピック記念青少年総合センターで開催する。参加費は無料で、事前参加申込みが必要。
同フォーラムでは、「いつでもどこでも学べる世界」をテーマに、自治体のICT教育政策の研究や先進的な実践事例の紹介、パネルディスカッション、分科会、企業による情報機器の展示、ICT夢コンテストの表彰、情報交流会などを行う。

引用元 : リセマム

教育ICTが動き出す! 「エデュカッション」レポート

国内
今回は、2014年10月~12月の間に行われた、「エデュカッション」についてレポートします。2014年10月17日に、通算5回目、約3年ぶりのエデュカッションを開催。公立学校、私立学校の先生とともに「教育とICTの今」について、たっぷり語っていただきました。続く12月5日には10人の英語教育関係者が出席。12月26日には、約40人の先生、Ed Tech(教育系ベンチャー)、高校生らが参加し、白熱した議論を交わしています。
引用元 : 電通報

(8)IT授業「未来見据えた力育てる」

国内
東京都日野市立平山小学校で昨年12月中旬、5年生約30人がそれぞれの机の上にあるノートパソコンに向かった。 途中まで描かれた4コマ漫画にタッチペンで絵とセリフを加えていく。 国語の授業のテーマは、「物語の起承転結を考えて4コマ漫画を作ろう」。友人と意見交換しながら漫画を完成させると、電子黒板に全員の作品が映し出された。水が出なくて腹を立てた登場人物がシャワーを蹴ると、置いてあったせっけんで転んだり、水が噴き出してしまったり。教室が笑いに包まれた。
引用元 : YOMIURI ONLINE
 
サイト内検索
カテゴリー
過去アーカイブ

ページトップへ戻る

COPYRIGHT 2011. Digital Textbook and Teaching all rights reserved.