▲

注目のニュース国内・海外のデジタル教科書・教材関連のニュース・ 記事をご紹介いたします。

2015年02月16日

ベネッセ、会員登録なしの新教材 個人情報の流出踏まえ

企業 国内
教育事業大手のベネッセホールディングスは7日、名前や住所などの個人情報を登録せずにインターネットを通じて学べる教材「BenePa(ベネパ)」を17日に売り出すと発表した。昨年7月に発覚した個人情報の流出を踏まえた対応。会員が減っている通信講座「進研ゼミ」や「こどもちゃれんじ」への誘導を狙う。
引用元 : 朝日新聞

2020年までに1人1台環境、保護者の約8割が方針知らず

国内
首都圏を中心に展開する大手学習塾の栄光ゼミナールは、2014年9月、全国の母親500人を対象に、ICT教育活用に関するアンケート調査を実施。文部科学省のICT教育を勧める方針の認知度は低かったが、約6割が「賛成」と回答した。
引用元 : リセマム

2015年02月09日

子どもにスマホ"はアリかナシか ― ICT教育の現場から考える

国内
スマートフォンの普及拡大は大人だけのものではなく、既に子どもにまで浸透しつつある。子どもから誕生日や進級祝いに「スマホが欲しい」とねだられる親も少なくないのではないだろうか。ICT総研が小学生の子どもを持つ親4,000人を対象に行った調査によると、携帯電話を利用する小学生に占めるスマートフォン利用者の比率は16.9%で、およそ6人に1人という結果に。

ゼロから作った広尾学園の理系教育、ICTはいかに支えたか(前編)

国内
ICT(情報通信技術)の浸透により、教育の形が大きく変わり始めている。本連載では先進事例を対談形式で紹介することで、その可能性を探る。
今回取り上げるのは、東京・港区にある私立の中学校・高等学校である広尾学園。同校は、iPadをはじめとしたICTを早くから活用していることで知られている。

引用元 : ITPro

小中生向けプログラミング教室「ロボットアカデミー」4月より新規展開

国内
栄光HDグループのエデュケーショナルネットワークとアフレルの2社が業務提携し、4月より新サービス「ロボットアカデミー」を展開する。対象は小中学生で、プログラミング学習を通じて子どもたちの生きる力の育成を行うという。

引用元 : リセマム
 
サイト内検索
カテゴリー
過去アーカイブ

ページトップへ戻る

COPYRIGHT 2011. Digital Textbook and Teaching all rights reserved.