▲

注目のニュース国内・海外のデジタル教科書・教材関連のニュース・ 記事をご紹介いたします。

2014年01月20日

“普段の授業”がICTで変わる

国内
2014年は、教育現場でのICT(情報通信技術)の存在感が今まで以上に増しそうだ。春から全県立高校の新入生にパソコンを導入する佐賀県をはじめ、複数の自治体で1人1台の学習端末の整備が進む。

引用元 : ITPro

教員のICT活用 指導力向上が重要―文部科学省 豊嶋基暢氏

国内
2013年6月には3つの閣議決定がされており、教育の情報化においても大きな動きがあった。
1つは「世界最先端IT国家創造宣言」。
日本の一番の武器は人材であり、その人材の育成において、文科省として教育環境のICT化に取り組むことが盛り込まれている。2020年の東京オリンピック時には、あらゆる学校での教育の情報化を実現したい。

引用元 : 教育家庭新聞

自由民主党の教育戦略:報道されないICT利活用の推進

国内
自由民主党の教育戦略は、右傾化に対する警戒感をベースに語られることが多い。報道も同様である。自由民主党教育再生実行本部は1月9日に「教育再生推進法案」(仮称)の概要を発表したという。

引用元 : THE HUFFINGTON POST

CANVASが子ども向けプログラミング学習を始動、Googleが後援

国内
CANVASは、「コンピューターに親しもう」プログラム(仮称)を始動。2月8日にキックオフイベントを開催する。「コンピューターに親しもう」プログラムは、より多くの子どもたちに、プログラミング学習の機会を提供していくことを目的に、Google をはじめとするさまざまな企業・教育関係者等の支援により展開するもの。

引用元 : リセマム

最南端の町で先端のICT教育を―沖縄県・竹富町教育委員会教育長 慶田盛安三

国内
本町は国の特別天然記念物「イリオモテヤマネコ」が生息する西表島をはじめとして9つの有人島に13の小中学校が点在する日本最南端の町です。全ての学校が学年1クラスの極小規模校であり、町内に高等学校が設置されていないため、15歳の春には島を離れ、独り立ちし、自立した生活を送らなければなりません。

引用元 : 教育家庭新聞
 
サイト内検索
カテゴリー
過去アーカイブ

ページトップへ戻る

COPYRIGHT 2011. Digital Textbook and Teaching all rights reserved.