▲

注目のニュース国内・海外のデジタル教科書・教材関連のニュース・ 記事をご紹介いたします。

2021年09月27日

Google、Salesforceも注目「みんなのコード」が教育大学と連携。争奪戦激化するDX人材育成を強化

国内
デジタルトランスフォーメーション(DX)を担う人材の争奪戦が激化するなか、公教育の現場から人材育成の底上げを図る動きが活発化している。

その動きをリードしているのが、全国の小中高校の教員を対象に実践型のプログラミング教育研修を展開するNPO法人「みんなのコード」だ。


引用元 : BUSINESS INSIDER JAPAN

100年後見据えた設計を デジタル庁有識者会議の伊藤穣一氏

国内
米マサチューセッツ工科大(MIT)メディアラボの元所長で実業家の伊藤穣一氏は24日までに書面インタビューに応じ、日本がデジタル化を進めるには「10年、50年、100年後を見据えた設計が重要だ」との見解を示した。企業や政府の「縦割り」など従来の文化が改革を妨げると指摘し、「長期的な視点に立ち、法律や文化、通念を変える必要がある」と強調した。
引用元 : 時事ドットコム

「AI・IoT・ロボット」「ゲーム・CG」知識と技術を両立したこれからのデジタル人材育成とは【変わる大学】

国内
コロナ禍を一つのきっかけとして、世界に後れを取っていたといわれる日本のデジタル化がいま急速に進んでいます。また、国では情報社会「Society4.0」に続く、次世代の社会構想として超スマート社会「Society 5.0」(※1)を提唱しています。

さまざまな業界でAI(人工知能)やDX(デジタルトランスフォーメーション)の重要性が高まる中、ビジネスにおけるテクノロジーの進化の流れは、今後より加速することは確実です。


引用元 : ベネッセ教育情報サイト

2021年09月21日

家庭に眠った子どもの絵、世界のコレクターとマッチング

国内
家庭に眠ったままになりがちな子どもの絵画や版画、書道作品。これに作者自らが値を付け、国内外のコレクターや美術愛好家にネット上で買ってもらうプロジェクトがスタートした。東京や福井の歯科医師、美術品保管やアート事業を手がける寺田倉庫(本社東京)などがコラボした試み。子どもの自由な感性を“若きアーティストの作品”として発信し、未来の芸術家を発掘する。
引用元 : 福井新聞ONLINE

eスポーツを日本の公教育導入に向けて、群馬県知事や群馬県教育長と 白熱議論の90分!NASEFの最新研究から提唱する「教育的eスポーツ」とは?

国内 海外
次世代が成長するために、eスポーツを活用した教育、そして人材育成を支援する国際団体、北米教育eスポーツ連盟 日本本部は、この度、群馬県を舞台に行われるローカルカンファレンスイベント『湯けむりフォーラム2021』に登壇。 eスポーツのメッカを目指す群馬県で、知事を務められる山本一太氏と群馬県教育長の平田郁美氏とともに、アメリカの最新研究から“eスポーツがもたらす、教育の可能性”について、白熱した議論が行われました。
引用元 : PR TIMES
 
サイト内検索
カテゴリー
過去アーカイブ

ページトップへ戻る

COPYRIGHT 2011. Digital Textbook and Teaching all rights reserved.