▲

注目のニュース国内・海外のデジタル教科書・教材関連のニュース・ 記事をご紹介いたします。

2015年02月02日

(8)IT授業「未来見据えた力育てる」

国内
東京都日野市立平山小学校で昨年12月中旬、5年生約30人がそれぞれの机の上にあるノートパソコンに向かった。 途中まで描かれた4コマ漫画にタッチペンで絵とセリフを加えていく。 国語の授業のテーマは、「物語の起承転結を考えて4コマ漫画を作ろう」。友人と意見交換しながら漫画を完成させると、電子黒板に全員の作品が映し出された。水が出なくて腹を立てた登場人物がシャワーを蹴ると、置いてあったせっけんで転んだり、水が噴き出してしまったり。教室が笑いに包まれた。
引用元 : YOMIURI ONLINE

普連土学園/4月から全校でMoodle導入

国内 学校
普連土学園中学校・高等学校は30日、学習環境の充実を目的に、2015年4月からLMS(Learning Management System)として、全校にMoodle(ムードル)を導入すると発表した。
引用元 : ICT教育ニュース

デジタル教材を好む小学生は7割、中学生は5割--すららネットの意識調査

国内
すららネットは「小中高生の勉強に関する意識調査2015」を実施し、その結果を公表した。同調査は2014年12月19日~2015年1月20日の期間、小学4年生から高校3年生までの男女を対象に実施され、659名から有効回答を得ている。
引用元 : INTERNET COM

義務教育におけるプログラミング教育の課題と可能性

国内
昨年から義務教育段階でプログラミングを教えるかどうか、というのが話題になっています。筆者の感覚としては、プログラミングを教えるとしたら義務教育段階しかないかな、と思っています。というのも、高校生は受験があるので、受験に関係ない科目はできるだけやらない方向になりがちです。
引用元 : Wireless Wire News

2015年01月26日

「土曜授業」復活、子どもたちのための改革とするために

国内
1月8日、鹿屋市教育委員会は、公立小中学校で土曜授業を導入する方針を決めました。開始時期は未定としていますが、今後、学校向けの説明会やPTAなど関係団体との調整を経て、実施時期や授業内容を詰めていく運びです。
引用元 : JIJICO
 
サイト内検索
カテゴリー
過去アーカイブ

ページトップへ戻る

COPYRIGHT 2011. Digital Textbook and Teaching all rights reserved.