▲

注目のニュース国内・海外のデジタル教科書・教材関連のニュース・ 記事をご紹介いたします。

2015年04月06日

IT教育で世界を変える…ライフイズテック代表取締役 水野雄介氏

企業 国内
2010年に設立され、これまでに8,000人以上の中学生・高校生に対して「ITキャンプ」を行っているライフイズテック。同社は、世界中でコンピューターサイエンスやICT教育の普及に貢献する組織に与えられる「Google RISE Awards 2014」を東アジアで初めて受賞した。代表取締役である水野雄介氏に、同社の設立からこれまでの歩み、教育について聞いた。
引用元 : resemom

同志社中学校、全教室に高速無線LANを導入…各教科でiPadの活用へ

国内 学校
同志社中学校は、フルノシステムズの無線LANソリューションを導入し、全校舎にWi-Fi環境を整備した。iPadと学習ポータルサイト、校内無線LAN環境が整備されたことで、生徒がいつでも、どこでも学べる環境が整っている。
引用元 : resemom

2015年03月30日

時代はここまで! プログラミング未経験者が小学生向けプログラミング 体験会に潜入してみた

国内
プログラミング教育への関心が高まるなか、小学生向けのプログラミング教室への参加者が増えているそうです。えっでもプログラミングって難しいんでしょ?(筆者はプログラミング未経験者です)そんな小学生向けのプログラミング教室で、小学生による発表会・プログラミング体験会があると聞き、今年小学2年生になる姪(めい)と一緒に潜入してきました! 小学生向きのプログラミング体験っていったいどういうことをするのでしょうか……!
引用元 : ITMedia

28歳の時に社会で活躍できるか? 品川女子学院のiPad導入事例に見る教育改革

国内 学校
最前線のICT教育や企業とコラボレーションした特別授業を行っている東京都の中高一貫校、品川女子学院。同校では2014年度から、高校2年生にタブレットなどのデジタル端末を生徒ひとりひとりに支給し、活用してもらう取り組みを開始した。タブレットを使った教育の流れは教育現場で加速しており、特に2015年度から導入する学校も増えていくと予測されているが、これによって教育がどのように変化するのだろうか。3月1日に開催された「Edu×Tech Fes 2015」で品川女子学院 教諭の酒井 春名氏が事例を紹介した。
引用元 : ビジネス+IT

JAPET&CEC「ICT教育環境整備ハンドブック」2015年版

国内
日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)は3月24日、「先生と教育行政のためのICT教育環境整備ハンドブック」2015年版を発行したと発表した。全国のすべての教育委員会に配布するもので、希望者には送料を負担すれば無料で提供する。
引用元 : リセマム
 
サイト内検索
カテゴリー
過去アーカイブ

ページトップへ戻る

COPYRIGHT 2011. Digital Textbook and Teaching all rights reserved.