▲

注目のニュース国内・海外のデジタル教科書・教材関連のニュース・ 記事をご紹介いたします。

2017年03月06日

公立小中学校に出前ICT、東京都の支援事業に見るICT教育環境整備の効果と可能性

国内 自治体
東京都教育庁が平成27年度から実施している「公立小中学校ICT教育環境整備支援事業(出前ICT環境整備支援事業・ICTアドバイザリー事業)」では、毎年度、実施を希望する都内の区市町村から6自治体を採択。各自治体におけるICT教育環境整備計画の策定や整備を後押しすることを目的に、各自治体の教育委員会が指定するモデル校(小学校2校、中学校1校)に対して、ICT機器の貸し出しや、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)に委託して有識者・ICT支援員などによる支援を実施している。2月上旬、足立区立西新井小学校において行われた同事業の公開授業と「教育ICTセミナー」を取材した。
引用元 : INTERNETWatch

聖園女学院がPepperアプリプログラミングで目指すものとは?

国内 学校
神奈川県藤沢市にある中高一貫女子校、私立聖園(みその)女学院では、創立以来、普遍的な価値観に基づく伝統的教育を行う一方、生徒たちが世界で活躍する10年後、20年後、30年後を見据えて「今学ぶべきこと」という視点で授業以外のカリキュラムを取り入れた革新的教育も行っている。
引用元 : マイナビニュース

中山間地高校ICT導入へ 静岡県教委、17年度

国内 自治体
静岡県教委は2017年度、中山間地の高校や一部の特別支援学校など計12校にプロジェクターやタブレット端末などの情報通信技術(ICT)機器を導入する。当初予算案に事業費3500万円を盛り込んだ。16年度9月補正予算の措置で先行導入した川根高に続く配備で、生徒間の学力格差の解消などの効果を期待する。
引用元 : 静岡新聞

【21世紀型子育て#1】将来勝ち抜く「5割の人材」必須スキル3つ

国内

「21世紀に必要とされるスキル」を研究し教育現場へ導入する動きは、米国で始まり、今では、欧米、そしてアジア各国へと広がっています。

こうした世界中の流れを受け、文部科学省は2013年に「21世紀型能力」を提案しています。

これまでの「知識重視型」から、「考え、判断し、行動できる人材」の育成へと、日本でも「教育改革」が始まったのです!


引用元 : exciteニュース
 
サイト内検索
カテゴリー
過去アーカイブ

ページトップへ戻る

COPYRIGHT 2011. Digital Textbook and Teaching all rights reserved.