▲

注目のニュース国内・海外のデジタル教科書・教材関連のニュース・ 記事をご紹介いたします。

2015年10月13日

[ITpro EXPO 2015]教育現場はICTでどう変わるのか、 畿央大の大山氏やICT CONNECT 21会長赤堀氏が熱

国内
2015年9月30日から10月2日まで東京ビッグサイトで開催された「ITpro EXPO 2015」。IoT、クラウド、デジタルヘルスなど旬の話題と並び注目を集めたのが、教育とICT分野である。急速な勢いで教育現場に浸透しつつあるデジタル化の波にいかに対応していくべきか――。「教育ICTイノベーション2015」と題したセミナーでは、豊富な実例を交えながら識者が講演した。
引用元 : ITpro

ICT活用教育アドバイザリーボードの設置について

国内
文部科学省では、今年度より、ICT環境の整備を図ろうとする自治体のニーズに応じてアドバイザーを派遣し、ICTを活用した教育の推進計画やICT機器整備計画の策定等の在り方について助言を行い、マニュアルの作成等を行う「ICT活用教育アドバイザー派遣事業」を実施しています。
引用元 : 文部科学省

2015年10月05日

佐賀・武雄市の小学校 ICT化により先生の「達成感」増し「多忙感」減る

国内
市内の全小学生にタブレットを配り、教育のICT化を推進している佐賀県武雄市と、その効果等の検証をおこなっている東洋大学が、6月の第一次検証報告に続く第二次検証報告会を9月28日に開いた。冒頭、武雄市の小松政市長は「地方創生の根本は人づくりであり、人づくりに欠かせないのが教育である」と同市の教育に対する考えを述べた。
引用元 : 私塾界

iTeachers TV/Vol.19 同志社中 反田 任先生(前編)を公開

国内 学校
Teachers TVは30日、 iTeachers TV Vol.19 、同志社中学校・高等学校の反田 任教諭による「教科センター方式 X iPad X ICTでめざす『学びのNext Stage』(前編)」を公開した。 同志社中学校ではノーチャイム制、生徒が授業ごとに教室を移動して学習する「教科センター方式」を採用している。各教科教室、フリースペースであるメディアスペースに生徒作品や授業の成果物が展示され、学習への興味関心を引き出す工夫が散りばめられている。
引用元 : ICT教育ニュース

「教育の情報化」 自治体格差がブレーキに!‐渡辺敦司‐

国内
電子黒板は前年度より8,000台余り増えて9万の大台に乗り、タブレット型コンピューターに至っては2倍以上の15万台超……。文部科学省が毎年まとめている公立学校の「教育の情報化」実態調査の最新結果(2014<平成26>年度、外部のPDFにリンク)を見ると、情報機器の整備は力強く進んでいるようにも思えます。
引用元 : Bensse教育ニュース
 
サイト内検索
カテゴリー
過去アーカイブ

ページトップへ戻る

COPYRIGHT 2011. Digital Textbook and Teaching all rights reserved.