▲

注目のニュース国内・海外のデジタル教科書・教材関連のニュース・ 記事をご紹介いたします。

2021年08月30日

子どもが学び方を選ぶ時代。学習者用デジタル教科書で変わる、授業の姿と教師の役割

国内 学校
1人1台端末の活用が全国で進む中、学習者用デジタル教科書の動向が注目されている。学習者用デジタル教科書とは、児童生徒が各自の端末で個人の教科書として使用するもので、教師が指導の際に大きく投影する目的で作られた指導者用デジタル教科書とは異なる。GIGAスクールの端末が整備された今、活用の可能性が大いに広がり、文部科学省でも「デジタル教科書の今後の在り方等に関する検討会議」が開かれている。
引用元 : Impress Watch

2021年08月23日

授業料は取得単位数で決定!?私大に大変革の可能性

国内 学校
私立大学の教育と経営はオンライン授業の浸透で大変革の可能性を見せる。私大は施設整備の規制緩和によるコスト削減を要望するが、学びの質の確保に課題が残る。大学生の8割は私立大に在学する。多様な議論を展開してほしい。
引用元 : ニュースイッチ

2021年08月16日

ポストコロナの国際交流教育 オンラインで繋がり強化

国内 学校 海外
新型コロナウイルスの影響によって海外渡航が難しくなり、日本と海外の学校をインターネットで結ぶ交流の手法が関心を集めている。国際社会で活躍する人材育成のために欠かせない国際交流。オンライン活用で交流の頻度が高まる事例も出てきた。
引用元 : 産経新聞

2021年08月10日

「10年後の日本」が不安 中学生62.0%、高校生68.9% =ソニー生命調べ=

企業 国内 学校
ソニー生命保険は5日、全国の中高生1000人を対象に実施した、「中高生が思い描く将来についての意識調査」の結果をまとめ発表した。
引用元 : ICT教育ニュース

APU、受験・入学のプロセスをDX化…Slate国内初導入

国内 学校
立命館アジア太平洋大学(APU)は2021年度より、外国人留学生(国際学生)の学部入試、大学院入試において学生募集・出願システム「Slate」の本格運用を開始した。アジアの大学では8校目、国内の教育機関では初導入となる。
引用元 : ReseEd
 
サイト内検索
カテゴリー
過去アーカイブ

ページトップへ戻る

COPYRIGHT 2011. Digital Textbook and Teaching all rights reserved.