▲

注目のニュース国内・海外のデジタル教科書・教材関連のニュース・ 記事をご紹介いたします。

2019年12月23日

「社会課題の解決」の視点でドローンを飛ばしてみる/大妻嵐山中高

国内 学校
荷物を抱えたドローンが唸りを上げて飛び立つ。揺れもぶれもなく滑らかに。10数メートルの上空に達すると水平飛行を開始する。そして、数10メートル飛行して空中で静止。静かに下降して着陸。荷物を地面に置いて、再び飛び立つ。そして元いた場所に戻っていく。ボーッと眺めていれば「あ~ドローンが飛んだな」という風景だが、「社会課題の解決」という視点を持ってとらえると、「なるほどこういうことか」と納得がいく。
引用元 : ICT教育ニュース

オムロン×スクウェア・エニックス「人のモチベーションを高めるAI」を共同研究

企業 国内
共同研究では、人のさまざまなバイタルデータから、人のモチベーションを高めるようなフィードバックを行うAIアルゴリズムを開発し、機械が人に飛躍的成長を促す技術の確立を目指す。
引用元 : ICT教育ニュース

データサイエンス教育拡大 AI駆使しデータ分析、人材育成へ大学注力

国内 学校
統計学や人工知能(AI)を駆使してデータを分析し、課題の発見や解決に導く「データサイエンス」教育に力を入れる大学が増えてきた。膨大なデータをマーケティングや製品開発に活用できる人材が、広く求められているためだ。理系・文系の枠にとらわれない分野で、文部科学省も、モデルとなるカリキュラムを作って後押しする。
引用元 : SankeiBiz

2019年12月16日

教育情報化、日本はフロントランナーに立てるか?

国内 学校
「教育情報化推進法」成立記念シンポジウム、続編です。前編はこちら。https://news.yahoo.co.jp/byline/nakamura-ichiya/20191207-00153928/
主催の2018年5月に発足した超教育協会は、31団体が参画、傘下に8000社の企業があります。石戸理事長から、AI、クラウド、著作権、ブロックチェーン、VR、プログラミングのWGチームの報告と、高校・大学といった枠を超えて学校のあり方を考える超学校WGの説明がありました。

引用元 : Yahoo!ニュース

Feelnote、eポートフォリオの活動記録をデータ解析し、AIによる課外活動のマッチングを開始

企業 国内
教育コンサルティング&クラウドサービス事業を行う株式会社サマデイは、自社が開発するSNS型eポートフォリオ「Feelnote(フィールノート)」のユーザー向けに、統合認証サービス「Feelnote ID」を2020年1月にリリースします。これにより、ユーザーは、Feelnote IDを利用する様々なサービス(課外活動ポータル「World School」、入試システム「The Admissions Office」等)に共通のID・パスワードでログインできるようになるほか、各サービスに固有のデータを連携し、より有用性を高めることができるようになります。
引用元 : PRTIMES
 
サイト内検索
カテゴリー
過去アーカイブ

ページトップへ戻る

COPYRIGHT 2011. Digital Textbook and Teaching all rights reserved.