▲

注目のニュース国内・海外のデジタル教科書・教材関連のニュース・ 記事をご紹介いたします。

2020年03月30日

タブレット持ち帰り学習は家庭学習マネジメント力がポイント

企業 国内
増進堂・受験研究社とLTE-X、FUTURE VALUES INTELLIGENCEは、小学生を対象に長期休暇時にタブレットを持ち帰ってもらい家庭での学習行動を分析した。その結果、宿題としてノルマにされていない教材への取組みによって、マネジメント力の差が明らかになったという。
引用元 : Resemom

「オンラインで授業」先生たちの試行錯誤の日々

国内 学校
突然始まった休校に合わせ、家で過ごす子どもたちのため、良質なオンライン教材や動画、書籍の電子版などが官民問わず、さまざまな形で無料開放された。しかし子ども自身が喜んで利用するかどうかは個人差が大きく、SNSでは子どもが「やらない」「取り組まない」「興味を示さない」という保護者の悩みも目に付いた。
引用元 : 東洋経済ONLINE

全米の学校・大学でオンライン授業に移行、体育や音楽まで。課題は低学年やWi-fi環境

学校 海外
新型コロナウイルスの感染拡大で、アメリカでは多くの大学や小中高が3月上旬から休校となった。しかし、全面休校は長くは続かず、3月23日からオンライン授業が本格化している。公教育でも体育や音楽までカバーし、教師からの課題も多く出されるため、子どもが暇をもてあます状況は避けられているようだ。
引用元 : BUSINESS INSIDER JAPAN

2020年03月23日

全国初 産学官による消防隊員の教育訓練に特化したVR共同研究開発 ~株式会社理経、東京大学バーチャルリアリティ教育研究センター・東京理科大学・横浜市消防局と連携~

企業 国内 学校
株式会社 理経は、産学官連携によるVR(バーチャルリアリティ)システムの共同研究開発についての契約を締結しました。実火災に近い状態で燃焼データを収集するため、ニッタン株式会社の技術支援を受け、東京理科大学火災科学研究所実験棟において4回の燃焼実験を行いました。測定したデータをVRに移行してシステムを開発するのは国内初となります。
引用元 : JPubb

「コロナウイルスを学力低下の言い訳にしてはいけない」休校を機に「ランドセルよりタブレット」の実現を 埼玉県戸田市で教育現場を取材

国内 学校
安倍首相の一斉休校の要請から3週間がたった。教育委員会や学校現場は感染予防や休校の対応に追われているのだが、保護者からは「子どもが学校に来ないので先生方は暇なはず」とばかりに、様々な苦言や依頼があるという。なかには「本来子どもは家にいるべきなのに公園で遊んでいる。学校の指導はどうなっているか」「家にこもるのは限界、親子共々ストレスが溜まっている。どうにかならないか」「学校を再開している自治体もある。再開に努めて欲しい」といったものもある。 これまで「学校は世間知らず」とよく言われてきたが、実は「世間も学校知らず」といえる。
引用元 : FNN PRIME
 
サイト内検索
カテゴリー
過去アーカイブ

ページトップへ戻る

COPYRIGHT 2011. Digital Textbook and Teaching all rights reserved.