▲

注目のニュース国内・海外のデジタル教科書・教材関連のニュース・ 記事をご紹介いたします。

2019年12月02日

学校の先生に学びと結びつけて欲しい最近話題の「キーワード」5選

国内 学校
子どもたちが学ぶのは、ただ試験のためだけでなく、将来自分の人生を生き抜くため、そして社会や誰かに貢献するためです。であれば、社会の動きや時代の流れ、人類の課題などを意識した学びが必要となります。学びを導く先生方も、未来に繋がる「キーワード」を気に留めて頂きたい。そして様々な課題の解決策が、「教育」や「ICT」と密接に繋がっていることを意識して頂きたい。そのために、最近話題になっているキーワードを紹介します。
引用元 : ICT教育ニュース

EdTechの本当の役割は? - ワコム井出氏とGROOVE X林氏が語る教育の未来

企業 国内
教育をデジタルテクノロジーで改革する「EdTech(エドテック)」が盛り上がっている。オンライン講義や学習用プラットフォームなどさまざまなサービスが登場。個人に最適化された学習や教育格差の是正などが効果として期待されている。
引用元 : マイナビニュース

グリッド、ルークス高等学院AI合宿で特別授業を実施

企業 国内 学校
グリッドは20日と21日の2日間、「AIの力で、渋谷にイノベーションを起こそう!」をテーマにしたルークス高等学院のアイディアソン合宿内で特別授業を実施した。
引用元 : ICT教育ニュース

「経済や地域で教育格差を生むのは私の理念と真逆」クラウドソーシングの発案者である天才起業家が警鐘

海外
「CAPTCHA(Completely Automated Public Turing test to tell Computers and Humans Apart)」と呼ばれるあれを発案しただけでなく、「CAPTCHA」の判定データを紙の本のデジタル化に活かすという「reCAPTCHA」を生み出したり、クラウドソーシングという概念を生み出したとして「天才」と称される人物が、グアテマラ生まれの起業家ルイス・フォン・アーンだ。
引用元 : HARBOR BUSINESS Online

毎日大学フォーラム in九州 これからの高等教育のあり方を考える 早大・田中総長、関学大・村田学長らが講演

国内 学校
第30回毎日大学フォーラム(毎日新聞社主催、文部科学省後援)が10月24日、福岡市博多区のホテルであり、「これからの高等教育のあり方を考える」をテーマに大学関係者らが参加した。

引用元 : 毎日新聞
 
サイト内検索
カテゴリー
過去アーカイブ

ページトップへ戻る

COPYRIGHT 2011. Digital Textbook and Teaching all rights reserved.