▲

注目のニュース国内・海外のデジタル教科書・教材関連のニュース・ 記事をご紹介いたします。

2021年09月21日

子どもに「スマホは悪」と考える大人の短絡的視点

国内
「子どもにスマホを与えると依存症になる」「自分の時間をつくるためにスマホを与えるなんて育児放棄だ」――。そのような声を聞くたびに、スマホやタブレットを子どもに渡すことをためらってしまう親は多い。しかし、デジタルネイティブ世代の子どもたちにとって、スマホやタブレットは、生きていくうえでの相棒ともいえるアイテムだ。「スマホは悪」という価値観の根底にあるものはいったい何なのか。子どもとスマホとの付き合い方、デジタルデバイス活用によって開ける未来について、NPO法人CANVAS代表で『賢い子はスマホで何をしているのか』(日経BP)を上梓した石戸奈々子氏に聞いた。
引用元 : 東洋経済education×ICT

「研究DX」の推進へ。文科省が22年度予算要求に盛り込んだ3つの枠組み

国内 学校
文部科学省は研究のデジタル変革(DX)の仕組み整備や人材育成を推進する。2022年度予算の概算要求に新規事業を相次いで盛り込んだ。中でもデータを人工知能(AI)などで分析する「データ駆動型研究」は、学術研究の新手法として分野を超えたシステム構築が欠かせない。これに各分野のデータベース(DB)などを連動させる。
引用元 : ニュースイッチ

「全国学力テスト」成績上位県の意外な共通点

国内 学校
文部科学省は8月末、5月に実施した全国学力・学習状況調査の結果を公表した。昨年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止となったため、2年ぶりの調査となったが、文科省は前回調査と比較しても「学校の臨時休業による学力への影響はなかった」としている。また都道府県別の平均正答率を見てみると、例年上位県である石川、秋田、福井が小学校・中学校ともにトップ3に位置。さらに回答の傾向を分析すると、意外な共通点が見えてきた。
引用元 : 東洋経済education×ICT

学習管理アプリ「Studyplus」が月額980円で電子参考書200冊以上が 使い放題になる「Studyplusブック読み放題」発表

企業 国内
スタディプラスは9月15日、勉強記録・学習管理サービス「Studyplus」(Android版・iOS版)において、学習参考書など電子教材が使えるデジタル教材プラットフォーム「Studyplusブック」を発表した。同プラットフォームでは、月額980円(税込)で参考書200冊以上を利用できる「Studyplusブック読み放題」、紙版を購入すると電子版を提供する「Studyplusブックコード」の2サービスを提供する。
引用元 : TechCruch

ゲームプラットフォーム「Roblox」、将来は教材にも? 急成長の「ゲーム版YouTube」

企業 国内
2020年7月には月間アクティブユーザーが1億5000万人を突破した、オンラインゲームプラットフォーム「Roblox(ロブロックス)」。「ゲーム版YouTube」と呼ばれるとおり、カジュアルなゲームを気軽に遊べ、自らがクリエイターになるハードルも比較的低いことから、アメリカの子どもたちを中心に爆発的な成長を遂げています。そんなRobloxは、ビジュアルプログラミングの「次」となるプログラミング教材としても注目株。いち早くコースに取り入れているオンラインプログラミングスクール「D-SCHOOL(ディースクール)」に詳しく教えていただきました。
引用元 : 朝日新聞EduA
 
サイト内検索
カテゴリー
過去アーカイブ

ページトップへ戻る

COPYRIGHT 2011. Digital Textbook and Teaching all rights reserved.