▲

注目のニュース国内・海外のデジタル教科書・教材関連のニュース・ 記事をご紹介いたします。

2011年06月10日

第53回ICTE情報教育セミナー in 早稲田

国内
このたびの震災においては,ブログやSNS,Twitterといった新しいサービスが有効活用され,世界中から届く日本を励ますメッセージはわたしたち を勇気づけました。と同時に,災害時のデマもまた,短時間のうちに広範囲に拡散させてしまうということが起こっています。そのほか,アレンジされた公共広 告のキャラクターが目的とは異なる形で人気を博したり,海上事故の様子が動画共有サイトに上げられ物議を醸したり,大学入試での不正行為の道具として携帯 電話とQ&Aサイトが用いられるという事件もありました。わたしたちはこうしたできごとをどう理解し,生徒たちに何を伝えればよいのでしょうか。 平成25年度からの新課程まで残すところあと2年。高等学校における情報教育の役割を今一度考えたいと思います。
引用元 : 情報コミュニケーション教育研究会

2011年06月04日

【NEE2011】2015年には1,000万人にデジタル教科書を…中村伊知哉氏

国内
6月2日に開幕したNew Education Expo 2011で、慶應義塾大学大学院 メディアデザイン研究科の中村伊知哉教授が、「デジタル教科書革命」と題した基調講演を行った。中村氏は、デジタル教科書教材協議会(DiTT)の副会長 として、デジタル教科書の啓発・普及に力を入れている。
引用元 : リセマム

マイクロソフト、教育分野でのICT活用に向け教育クラウドを構築

国内
日本マイクロソフトは6月3日、教育における同社の取り組みについて説明する、プレス向けラウンドテーブルを開催した。プレゼンを行った日本マイクロソフ ト 執行役 パブリックセクター担当の織田浩義氏は、冒頭、21世紀の競争力のある人材を創出するためには、ICTやPCを活用した「情報活用力(情報力)」、「思考 力/創造力」、「コミュニケーション力/コラボレーション力」が重要だと指摘した。
引用元 : マイナビニュース

教育情報化の最新事情が分かる「New Education Expo」開幕

国内
教育をテーマにしたイベント「New Education Expo 2011」が、2011年6月2日に東京・江東区で開幕した。“デジタル教科書”をはじめとした、教育の情報化に関わる最新の製品・サービスが展示され、 自治体などによる取り組み事例の発表なども行われている。
引用元 : 日経Bpnet

ゲームにどれだけ教育的な効果が!?――東京大学の馬場研究室が『有罪×無罪』を使用した実験を実施

国内
2011年5月28日、都内にある関東第一高等学校で、東京大学大学院情報学環の馬場研究室が、ゲームソフトの教育効果を、質的研究法と量的研究法の組み合わせにより測定することを目的としたワークショップ(体験型講座)を実施した。
引用元 : ファミ通.com
 
サイト内検索
カテゴリー
過去アーカイブ

ページトップへ戻る

COPYRIGHT 2011. Digital Textbook and Teaching all rights reserved.