▲

注目のニュース国内・海外のデジタル教科書・教材関連のニュース・ 記事をご紹介いたします。

2019年09月09日

「社会に開かれた教育課程」ってナニ?

国内 学校
小学校で新しい学習指導要領が全面実施される2020年度まで、あと半年余りに迫っています。高学年での英語の教科化やプログラミング教育の導入などに注目が集まっていますが、それらに比べれば「資質・能力の育成」や「社会に開かれた教育課程」については、学校関係者以外には理解があまり広がっていないようです。
引用元 : ベネッセ教育情報サイト

[CEDEC 2019]ゲームのように楽しく勉強するには自己肯定感が大事。

企業 国内 学校
2019年9月4日~6日に行われたゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2019」では,教育に関連した講義も少なくない。その1つが,ベネッセコーポレーションのタブレット教材「チャレンジタッチ」向けの教育アプリの作り方をテーマとした「現代の子供たちが『勉強をゲームのように楽しくできる』未来へ」。
引用元 : 4gamer.net

デジタル教科書使用は特別扱い? 読み書き障害に有効も学校難色

国内 学校
「子どもに読み書きが困難な障害があるため、デジタル教科書を授業で使いたいと学校に相談したが、聞き入れられなかった」。京都府南部に住む女性(36)から、京都新聞社の双方向型報道「読者に応える」にそんな声が寄せられた。
引用元 : 京都新聞

2019年09月02日

学校のICT環境、都道府県・市町村ごとの整備状況

国内 学校
文部科学省は2019年8月30日、学校における教育の情報化の実態等に関する調査結果として3月1日時点の速報値を発表した。教育用コンピュータ1台あたり児童生徒数が5.4人で、佐賀県は1.8人、東京都は5.2人。渋谷区は1人1台を実現している。
引用元 : Resemom

AI、リアルタイムデータ、クラウドで変わる2025年の小中学校

国内 学校
我々を取り巻く環境の変化に伴い、教育の現場も変革が求められている。文部科学省(以下、文科省)は、多様な子どもたちを誰1人取り残すことのない、公正に個別最適化された学びを実現するため、「新時代の学びを支える先端技術活用推進方策」(通称、柴山・学びの革新プラン)の最終まとめを2019年6月に発表、実践に向けた取りまとめを進めている。
引用元 : アスキーキッズ
 
サイト内検索
カテゴリー
過去アーカイブ

ページトップへ戻る

COPYRIGHT 2011. Digital Textbook and Teaching all rights reserved.