▲

指導先生 学校の授業にてICTを活用し、21世紀型スキルを育むような 先駆的授業をされている先生方の事例をご紹介します。

技術分野におけるミニ四駆教材の活用

都道府県 大阪府
学校名 河内長野市立加賀田中学校
先生氏名 北埜貴文
教科 技術 、 家庭科
学年 中学2年

活用したICT技術

インターネット/Webサイト 、 タブレットPC 、 タブレットPC用アプリ

授業活動の概要

実施時期 2012年度1学期(6~7月)

対象学年 2年生(4クラス121名)

教科・単元名 技術分野 エネルギー変換に関する技術

 

 電池から電気エネルギーを取り出して、モータによって動力へ変換するエネルギ

ー変換のしくみの理解と、モータから取り出された動力をタイヤへ伝える動力伝達

のしくみを理解する。

 発展的な内容としては、限られたエネルギーをいかにロス無く効率よく伝達し、

ミニ四駆の速さに結びつけることができるかということも試行錯誤をさせながら実

体験させることも目的とする。

 実習ではiPadを利用し,タイム計測や写真撮影,写真の印刷,結果発表に活用し

た。

期待できる効果/ICT活用のねらい

iPadでミニ四駆の効果的なセッティングを調べさせるため、あらかじめWebサイ

トの内容をPDF化してiPadに保存しておき、参照できるようにしておいた。プリ

ントにすると10枚以上になってしまう上、数回使ううちに汚くなってしまうが、iPad

ではその心配が無く、また、必要箇所は拡大して見ることができるので、分かりや

すいと考えた。

 生徒がミニ四駆に行ったセッティングを記録するため,セッティングシートを作

成した。課題を記述する欄、ミニ四駆に施したセッティングと手動計測タイムを記

録する欄、ラップタイマーを使った公式記録を記録する欄、次回の課題を記述する

欄がある。記録の他には,iPadで撮影したミニ四駆の写真をAirPrintで直接印刷で

きるように,印刷スペースを空けておいた。

評価/振り返り

生徒は授業ごとにセッティングシートを作成した。セッティングシートをただ作

るだけの班がいる一方,過去のセッティングシートを見ながら最善のミニ四駆のセ

ッティングを割り出している班もおり,利用方法も多彩であった。iPadによる写真

の撮影と印刷も生徒たちは工夫をしながら行っていた。

 セッティングを調べるために生徒たちはiPadを活用し、知りたいことについて自

由に調べることができた。オフラインでのWebページの活用であったが、それでも

授業内では十分な情報量であった。ストップウォッチを使った手動タイム計測も、

写真の撮影とセッティングシートへのの印刷も、生徒たちは自分たちのミニ四駆を

よりよくするために、試行錯誤をしながらうまく使いこなしていた。iPadの写真は

スケッチよりも短時間で正確に完成し,いつでもできるタイム計測は効果の程を示

すわかりやすい指標となった。

その他の関連情報

実習授業動画  http://kagatahs.kir.jp/?p=702

奈良教育大学教職大学院研究紀要「学校教育実践研究」pp.71-76「中学校「技術・

家庭科」におけるタブレット型情報端末を活用したミニ四駆の指導」

PDFの資料を見る

先導先生の一覧へ戻る



ページトップへ戻る

COPYRIGHT 2011. Digital Textbook and Teaching all rights reserved.