▲

注目のニュース国内・海外のデジタル教科書・教材関連のニュース・ 記事をご紹介いたします。

2017年08月07日

中高生9割「SNSが勉強に役立っている」 勉強垢の利用は3割

国内
朝日学生新聞社とアルクテラスは7月31日、中高生の勉強へのSNS活用状況調査の結果を公表した。勉強ノートまとめアプリ「Clear」を利用する中高生の9割が「SNSが勉強に役立っている」とし、情報収集のほか、質問や記録、モチベーションを上げるために活用していた。
引用元 : リセマム

教師や教師志望学生のためのNPO法人「iTeachers Academy」設立

企業 国内
iTeachers Academyは2日、8月1日に東京法務局へのNPO法人登記を完了し、7月21日を設立日として「NPO法人 iTeachers Academy」を設立したと発表した。
引用元 : ICT教育ニュース

2017年07月31日

フィンランドの教育改革・上「教師にも『ゆとり』」

海外
北欧のフィンランドは、国際学力調査の好成績で知られる「教育先進国」だ。2016年秋から17年にかけて小中学校の新カリキュラムが導入され、子どもたちが主体的に学ぶ授業や教科横断的な学習、コンピューターのプログラミング教育などに力を入れる。2020年度以降に新しい学習指導要領を実施する日本と重なる面は少なくない。就学前の1年間から大学院までの教育は無償で、いじめ抑止などの対策も進む。夏休みを目前にした首都ヘルシンキと近郊の小中学校や大学での取材を、3回にわたり報告する。

引用元 : YOMIURI ONLINE

iTeachers TV Vol.104 関西学院千里国際中高の米田 謙三先生(前編)を公開

企業 国内
iTeachers TVは26日、iTeachers TV Vol.104 関西学院千里国際中等部・高等部の 米田 謙三 先生による「デジタルネイティブ世代への新しい教育 〜ポータルサイトの活用〜(前編)」を公開した。
引用元 : ICT教育ニュース

教育実習生、IT使って授業 東京学芸大、小学校で挑戦するプロジェクト

国内 学校

2020年度からタブレット端末などを利用する「デジタル教科書」の小中高校での導入や「プログラミング教育」の小学校からの必修化が決まるなど授業の「デジタル化」が進みだし、教員を目指す学生にもITの知識が求められるようになっている。ただ、大学の教員養成課程で扱う内容はまちまち。ITを授業で生かす方法を大学で学べない学生もいる。このため、東京学芸大学の加藤直樹准教授(情報工学)は同大近くの小学校数校で教育実習生にITを使った授業に挑戦してもらうプロジェクトに取り組んでいる。


引用元 : 毎日新聞
 
サイト内検索
カテゴリー
過去アーカイブ

ページトップへ戻る

COPYRIGHT 2011. Digital Textbook and Teaching all rights reserved.