▲

注目のニュース国内・海外のデジタル教科書・教材関連のニュース・ 記事をご紹介いたします。

2021年09月06日

世界各国の探究型学習を取り入れた民間学童、「ユレカ アフタースクール」が東陽町に開校

企業 国内
ユレカ アフタースクールは、子育て家庭のニーズに合わせた長時間の預かりや送迎といった、民間学童が提供する基本的なサービスに加え、世界の教育現場で行われている探究学習カリキュラムを日替わりで提供。読み書き計算といった従来の学びで伸びる認知能力のみならず、これからの時代に重要とされる、社交性や協調性、やり抜く力といった非認知能力を育むことを目指します。
引用元 : PR TIMES

学習して進化するAIに“忘れさせる”ことは可能なのか? 研究者たちの取り組みと課題

国内 海外
機械学習を利用して人々の好みを分析したり、顔のデータから個人を認識したりすることは、いまやあらゆる業種の企業にとって当たり前になっている。こうしたなか研究者たちは、新たな問いに取り組み始めた。「機械に“忘れさせる”ことはできるのか?」という課題だ。
引用元 : WIRED

リテラシーの格差は遠隔操作で解決すべき。福岡のIT×学童『TECH PARK』からの提言

企業 国内
コロナ禍で大きく変化した働き方や事業のあり方。リモートワークが浸透する一方で、生産性やマネジメント、セキュリティなどの課題も浮き彫りになった。また、リモートワークが難しい職種での導入も課題となっている。教育分野もリモートワークが難しい職種だろう。
引用元 : BUSINESS INSIDER JAPAN

どのようなトラブルが多い? NECレノボジャパングループが「学習用端末」のサポート体制を強化

企業
皆さんは、レノボ・ジャパンが作成した「PCの使い方」動画のことを覚えているだろうか。GIGAスクール構想を受けて学習用端末の貸与を受けた小中学生(特に小学生)を想定して作られた動画は、児童や生徒が私たちの想定を超える“使い方”をすることを示唆している。
引用元 : ITmedia PC USER_

公立も導入「オンライン国際交流授業」急増の背景

国内 学校 海外
GIGAスクール構想の推進によって学校でICT(情報通信技術)の活用が始まっている。新型コロナウイルスの感染拡大が止まらず海外渡航が難しい状況を受け、オンラインでの国際交流を授業に取り入れる学校も増えているようだ。そこで、新渡戸文化中学・高等学校が実施した「オンラインスタディーツアー」に参加。実際どのような国際交流が行われているのかリポートしたい。また、近年の国際交流のニーズについても取材した。
引用元 : 東洋経済education×ICT
 
サイト内検索
カテゴリー
過去アーカイブ

ページトップへ戻る

COPYRIGHT 2011. Digital Textbook and Teaching all rights reserved.