▲

注目のニュース国内・海外のデジタル教科書・教材関連のニュース・ 記事をご紹介いたします。

2016年05月30日

東大、富士通など、授業中の発話とメモをリアルタイムでデジタル化する実証研究 を開始

企業 国内 学校
東京大学 大学発教育支援コンソーシアム推進機構(CoREF)、埼玉県教育委員会、河合塾、富士通は、対話型授業中の発話とメモをリアルタイムでデジタル化する実証研究を6月から開始すると発表した。今回の研究は、埼玉県内の公立高校と河合塾で、2016年6月から2017年3月まで実施。
引用元 : ICT教育ニュース

松田校長 前原小でプログラミング授業を自らスタートさせる

国内 学校
先週都内で開催されたプログラミングイベント「Scratch Day 2016 in Tokyo」の鼎談に登壇して、「校内で誰もプログラミング授業をやらないんだったら、自分がやってみせてでもスタートさせる」と豪語していた、小金井市立前原小学校の松田 孝校長が26日、本当に自分で授業をやるというので見学してきた。
引用元 : ICT教育ニュース

2016年04月11日

N高等学校の「ネット入学式」 ヘッドセット装着して未来体験

国内 学校
カドカワは6日、同社が4月に開校した角川ドワンゴ学園 「N高等学校」の入学式を沖縄・うるま市の伊計本校と東京・六本木のニコファーレで開催した。「ネット入学式」では、ニコファーレと沖縄本校をインターネット中継でつなぎ、100名の生徒は会場で、会場に来られない生徒はネット視聴で参加した。
引用元 : ICT教育ニュース

桜丘中の春期講習で人工知能「Qubena」使い全員成績アップ

国内 学校
人工知能型タブレット教材「Qubena(キュビナ)」を提供するCOMPASSは4日、桜丘中学校の2016年度春期講習において数学の学習指導にQubenaを導入し、講習に参加した生徒全員の成績が向上したと発表した。中学校に人工知能型の教材を導入するのは、日本で初めての取り組みだという。
引用元 : ICT教育ニュース

「Amazingな学びを創ろう」 ~愛和小学校・松田校長2年半の挑戦~

国内 学校
インタビューの冒頭。「手当たり次第やってきましたよね」と、不躾な質問をしてみた。 「手当たり次第かぁ」、松田はそう言って、少し沈黙した。 「それだと、何も考えていなかったみたいですね」と、松田。 「では、何か一本軸を決めて取り組んできたんですか」と私。失礼だ。 「う~ん、決めていないけれど、何かを考えてはいたと思うよ」。
引用元 : ICT教育ニュース
 
サイト内検索
カテゴリー
過去アーカイブ

ページトップへ戻る

COPYRIGHT 2011. Digital Textbook and Teaching all rights reserved.