▲

注目のニュース国内・海外のデジタル教科書・教材関連のニュース・ 記事をご紹介いたします。

2015年12月21日

佐賀県教委、ICT教育検討委を再開

国内 自治体
佐賀県が推進しているICT(情報通信技術)教育について、外部メンバーで議論する改善検討委員会の第8回会合が17日、開かれた。県教委は前回、現メンバーによる本年度会合の終了を突然通告したが一転、再開した。県教委は「不断の見直しという検討委の目的を果たすため、引き続き開催が必要と考えた」と述べたが、方針転換の明確な理由は示さなかった。

引用元 : 佐賀新聞

デジタル教科書に6割賛成 懸念の保護者も

国内
学校の授業でタブレット端末などを使った「デジタル教科書」を活用することについて、文部科学省が全国の小中学校の保護者に尋ねたところ、6割以上が賛同した一方で、「書く力や考える力などが充実するとは考えられない」などと懸念する意見も寄せられました。
「デジタル教科書」を導入することの是非を検討するため、文部科学省は全国の小中学校の保護者で作る団体を通してアンケート調査を行い、2700人余りから回答を得ました。

引用元 : NHK

2015年12月14日

タブレットで変わる小中 新しい授業追求 前橋

国内 学校
先生が黒板に書くと生徒が一斉にノートに写すというアナログ的な授業が、タブレット端末を使うことで変わりつつある。前橋市は平成25年度に同端末の積極的な活用を進める「モデル校」を小中1校ずつ指定。そのひとつ、同市立城南小学校で行われた公開授業を見学した。デジタル機器を自在に使う子供たちの姿を追った。
引用元 : 産経ニュース

タブレットは学習に効果的か? 児童・生徒の利用状況は?

国内
総務省の「平成24年版 情報通信白書」によると、教育機関におけるICT活用の効果は高い。積極的にICT化に取り組んでいる教育機関とICT化への取り組みが進展していない教育機関を比較したところ、積極的に取り組んでいる教育機関の方が「生徒の基礎科目の学力向上」「生徒の学習態度改善」など、多くの面においてICT化の効果を得ていることが分かっている。
引用元 : ITpro

DiTT/2045年の学びを考えるアイデアソン、1月と2月に開催

国内
デジタル教科書教材協議会(DiTT)は、未来の学びを考えるイベント「2045年未来の教室を考えるアイデアソン」を、参加対象を分けて東京・赤坂のドコモ・イノベーションビレッジで開催する。子どもの部は2016年1月31日、大人の部は2月7日。参加費は無料。
引用元 : ICT教育ニュース
 
サイト内検索
カテゴリー
過去アーカイブ

ページトップへ戻る

COPYRIGHT 2011. Digital Textbook and Teaching all rights reserved.