▲

注目のニュース国内・海外のデジタル教科書・教材関連のニュース・ 記事をご紹介いたします。

2016年06月06日

DiTT、デジタル教科書導入実現に向けたシンポジウム7/25

国内
デジタル教科書教材協議会(DiTT)は、シンポジウム「デジタル教科書の位置づけはどうなる?~2020年導入実現に向けて」を、7月25日に慶應義塾大学三田キャンパスで開催する。参加は事前申込みが必要。参加無料。
DiTTは、小・中学生がデジタル教科書を常用できる環境を目指して、デジタル教科書・教材の要件の検討をはじめ、ビジネスモデルや普及方策の検討、実証実験の企画・実施などの活動を行っている。

引用元 : リセマム

教育ICTは、次のステージへ入ったか? 第7回教育ITソリューション

国内
第7回教育ITソリューションEXPO(EDIX)が、5月18日から20日にかけて開催された。学校や塾・予備校などの教育関係者が、ICTの導入・検討するために数多く来場した。 今回のEDIXには、過去最多の680社が出展。特に目立ったのは、アクティブラーニングを意識した展示だ。ICTを使うことによって、教室に留まらず、遠隔地の学校や企業であっても協働で授業や実習を行え、能動的に学ぶことができるサービスが多く提案されていた。

引用元 : 私塾界

デジタルアーツ、ネットリテラシー教材にゲーム・スマホ動画を追加

企業 国内
デジタルアーツは5月30日、ネットリテラシー教育の授業や勉強会などで活用できる学習資料ダウンロードページに2種類の資料を追加した。これまでに提供していた資料と合わせ、提供資料は全12種類に達した。利用者情報を入力すると無料でダウンロードできる。
未成年者のインターネット利用率が急速に高まる傾向にある一方、適切なネットリテラシーを学習する機会や必要な情報が整っておらず、出会い系サイトやSNSによるいじめなど、未成年者がトラブルに巻き込まれるケースが多くなっている。

引用元 : リセマム

2016年05月30日

田舎町にネット高校が誕生!

国内 学校
鹿児島県長島町、群馬県南牧村、佐賀県武雄市の3市町村にて、民間企業が運営する通信制高校の教育システムを活用した教育拠点が順次開設されることが明らかになった。まず長島町で2016年7月に開設される。
引用元 : REGIONWIRE

東大、富士通など、授業中の発話とメモをリアルタイムでデジタル化する実証研究 を開始

企業 国内 学校
東京大学 大学発教育支援コンソーシアム推進機構(CoREF)、埼玉県教育委員会、河合塾、富士通は、対話型授業中の発話とメモをリアルタイムでデジタル化する実証研究を6月から開始すると発表した。今回の研究は、埼玉県内の公立高校と河合塾で、2016年6月から2017年3月まで実施。
引用元 : ICT教育ニュース
 
サイト内検索
カテゴリー
過去アーカイブ

ページトップへ戻る

COPYRIGHT 2011. Digital Textbook and Teaching all rights reserved.