▲

注目のニュース国内・海外のデジタル教科書・教材関連のニュース・ 記事をご紹介いたします。

2018年04月03日

iTeachers TV Vol.133 前原小学校の石井康友先生(後編)を公開

国内
iTeachersとiTeachers Academyは28日、iTeachers TV Vol.133 小金井市立前原小学校の石井 康友 先生による「1人1台のノートパソコンで学校はこう変わる!〜前原小学校5年生の1日〜(後編)」を公開した。
引用元 : ICT教育ニュース

文科省プログラミング教育戦略マネージャーが語る「2020年への本気度」

国内
「未来の学びコンソーシアム」の目標はどのあたりか、という問いに躊躇無く「それは決まっています。2020年4月以降に、すべての小学校でプログラミング教育がスタートすることです。学習指導要領にも明記されていることです」と答えた。その人は、文部科学省 生涯学習政策局 プログラミング教育戦略マネージャー 「未来の学びコンソーシアム」プロジェクト推進本部 本部長代理 中川 哲(なかがわ さとし)氏。
引用元 : ICT教育ニュース

ICT教育充実へ推進計画=地域格差解消で法案−超党派議連

国内
学校教育での情報通信技術(ICT)活用を目指す超党派の議員連盟(会長・遠藤利明元五輪担当相)は、ICT環境の充実に向けた法案の概要をまとめた。
引用元 : JIJI.COM

2018年03月26日

授業に創造性をー。アドビ×SFC×奈良が目指す未来の教育とは?

国内 学校
今月17日の土曜日、奈良県立磯城野高校で最新の情報技術を用いたものづくりワークショップ「つくりかたの未来講座」が開催され、奈良県内の高校生34名が学校の枠を越えて参加した。イベントの主催は慶應義塾大学SFC研究所ファブ地球社会コンソーシアムの高大連携教育ワーキンググループチーム(高大連携WG)。同グループが開発した“授業レシピ”をもとにワークショップが進められ、創造的な授業を教育現場でどう展開していくべきかを考察する場として、約20名の教職員が視察に訪れた。
引用元 : ニュースイッチ

官民連携による「超教育」とは?

国内
先週、教育とテクノロジーの融合を推進し、新しい教育を構築するための新組織「超教育協会」に関し、デジタル教科書教材協議会(DiTT)の会合で政府代表を交えた意見交換が行われました。
引用元 : Yahoo!ニュース
 
サイト内検索
カテゴリー
過去アーカイブ

ページトップへ戻る

COPYRIGHT 2011. Digital Textbook and Teaching all rights reserved.