▲

注目のニュース国内・海外のデジタル教科書・教材関連のニュース・ 記事をご紹介いたします。

2015年10月05日

iTeachers TV/Vol.19 同志社中 反田 任先生(前編)を公開

国内 学校
Teachers TVは30日、 iTeachers TV Vol.19 、同志社中学校・高等学校の反田 任教諭による「教科センター方式 X iPad X ICTでめざす『学びのNext Stage』(前編)」を公開した。 同志社中学校ではノーチャイム制、生徒が授業ごとに教室を移動して学習する「教科センター方式」を採用している。各教科教室、フリースペースであるメディアスペースに生徒作品や授業の成果物が展示され、学習への興味関心を引き出す工夫が散りばめられている。
引用元 : ICT教育ニュース

「教育の情報化」 自治体格差がブレーキに!‐渡辺敦司‐

国内
電子黒板は前年度より8,000台余り増えて9万の大台に乗り、タブレット型コンピューターに至っては2倍以上の15万台超……。文部科学省が毎年まとめている公立学校の「教育の情報化」実態調査の最新結果(2014<平成26>年度、外部のPDFにリンク)を見ると、情報機器の整備は力強く進んでいるようにも思えます。
引用元 : Bensse教育ニュース

JEPA/セミナー「韓国ICT&教育ICT 最新動向」を10月東京で開催

国内
日本電子出版協会(JEPA)は、セミナー「韓国ICT&教育ICT 最新動向」を10月28日に東京の研究社英語センターで開催する。
引用元 : ICT教育ニュース

工学院中学の21世紀型教育――iPadと育む「自ら考え、解決できる力」

国内 学校
人工知能がさらに進化する未来、「知識」があるだけでは通用しない。必要なのは、「自ら考え、解決できる力」――。21世紀に求められる人材を育てるため、教育改革に力を入れる工学院大学附属中学校。そのための道具として、今年4月からiPadを授業にフル活用し始めた。
引用元 : business network.jp

2015年09月28日

デジタル教科書の普及はBYODで

国内
情報通信技術を学校教育で利用しようと、政府が動き出している。2015年6月に発表された『日本再興戦略』改訂版には、「デジタル教科書の位置付け及びこれに関連する教科書制度の在り方について専門的な検討を行い、来年中に結論を得る」と記述されている。諸外国ではデジタル教科書がすでに利用されているのに対して、わが国の動きは遅いが、普及を阻む障壁の一つが多額の費用である。

引用元 : HUFFPOST
 
サイト内検索
カテゴリー
過去アーカイブ

ページトップへ戻る

COPYRIGHT 2011. Digital Textbook and Teaching all rights reserved.