▲

注目のニュース国内・海外のデジタル教科書・教材関連のニュース・ 記事をご紹介いたします。

2014年01月20日

教育におけるデジタルの可能性(4)―文教大学 教育学部 教授 今田晃一

国内
全国学力テスト(全国学力・学習状況調査)は、文部科学省が求める学力のメッセージである。これからの子どもたちに、本当に必要な学力とは何かを考える貴重な素材だと捉えたい。教育におけるデジタルの可能性、デジタルの方が良いものとは何か。

引用元 : 教育家庭新聞

授業に活用されるデジタル地球儀、タブレットは1人1台の時代に

国内
学校教育の現場では年々ICT(情報通信技術)の導入が進んでおり、2014年はさらに加速するとみられる。例えば佐賀県は、2014年度から県立高校の新入生全員に、学習用端末として1人1台のタブレット型パソコンを導入するという。2年後には、県立学校の全生徒がタブレットを活用した学習を始めることになり、全国でも先進的な取り組みとして注目されている。

引用元 : 日経Bpnet

“普段の授業”がICTで変わる

国内
2014年は、教育現場でのICT(情報通信技術)の存在感が今まで以上に増しそうだ。春から全県立高校の新入生にパソコンを導入する佐賀県をはじめ、複数の自治体で1人1台の学習端末の整備が進む。

引用元 : ITPro

教員のICT活用 指導力向上が重要―文部科学省 豊嶋基暢氏

国内
2013年6月には3つの閣議決定がされており、教育の情報化においても大きな動きがあった。
1つは「世界最先端IT国家創造宣言」。
日本の一番の武器は人材であり、その人材の育成において、文科省として教育環境のICT化に取り組むことが盛り込まれている。2020年の東京オリンピック時には、あらゆる学校での教育の情報化を実現したい。

引用元 : 教育家庭新聞

自由民主党の教育戦略:報道されないICT利活用の推進

国内
自由民主党の教育戦略は、右傾化に対する警戒感をベースに語られることが多い。報道も同様である。自由民主党教育再生実行本部は1月9日に「教育再生推進法案」(仮称)の概要を発表したという。

引用元 : THE HUFFINGTON POST
 
サイト内検索
カテゴリー
過去アーカイブ

ページトップへ戻る

COPYRIGHT 2011. Digital Textbook and Teaching all rights reserved.