▲

注目のニュース国内・海外のデジタル教科書・教材関連のニュース・ 記事をご紹介いたします。

2018年10月09日

プログラミング教育の肝は"教えない"こと

国内
小学校での必修化でも注目されるプログラミング教育。AIやIoTなどの技術がますます発展する中、重要性は認識しているものの、では実際に子供にどうプログラミングを教えたらいいかについては頭を悩ませている親御さんのほうが多いだろう。フリースクール校長として、プログラミング教育を実践するサイエンスライターの竹内薫は、「教えない」ことの重要性を説く――。
引用元 : ニコニコニュース

スマホVR/ARデバイス「FirstVR」で、連携企画による遠隔教育を開始

企業 国内
最新の筋変位センサ技術が搭載されたコントローラでVR/AR体験ができるFirstVRを使用した、沖縄STEM教育センターとH2Lの連携企画による遠隔教育プロジェクトが開始しました。
引用元 : PR TIMES

2018年10月01日

文科省が支援する社会人学び直し事業「スマートエスイー」「無線通信・IoT通信・センサネットワーク」「クラウドサービス・分散システム」

国内
17あるSDGs目標の一つである「質の高い教育をみんなに」。そんな、教育の格差の問題が日本だけでなく世界中で認識されはじめている。
引用元 : DREAM NEWS

ロボットで学ぶプログラミングスクール、首都圏7校同時開校

企業 国内

みらいごとラボは2018年9月、ロボットで学ぶプログラミングスクール「みらいごとラボスクール」を首都圏7か所に同時開校した。各校舎では無料体験イベントを実施している。対象年齢は5歳(年長)以上。


引用元 : リセマム

〜未来メーカーズが集まる教育コンテンツの文化祭〜 「未来の教育コンテンツEXPO2018」

国内

一般社団法人 日本教育基準協会  未来の教育コンテンツEXPO2018実行委員会 一般社団法人 日本教育基準協会(東京都千代田区、理事長:葛西紘一)は未来を担う学習者・教育者・コンテンツメーカーとともに、教育コンテンツの未来を教室で体験できるイベント「未来の教育コンテンツEXPO2018(MiRACON2018)」を2018年12月23日(日)・24日(月)の2日間、村田女子高等学校(東京都文京区)で行います。 9月20日より、協賛企業団体及び参加教育団体・学校をHP上で募集開始いたしましたので、お知らせいたします。


引用元 : ValuePress!
 
サイト内検索
カテゴリー
過去アーカイブ

ページトップへ戻る

COPYRIGHT 2011. Digital Textbook and Teaching all rights reserved.