教育情報化推進団体の在り方について
2016年11月29日 動画
【DiTT メッセージ】 小宮山 宏
デジタル教科書教材協議会会長
教育情報化推進団体の在り方について
小宮山 宏より、みなさまへのメッセージです。
教育情報化推進団体の在り方について
2011年10月27日 動画
【DiTT インタビュー】 新井 健一
デジタル教科書教材協議会 理事
株式会社ベネッセコーポレーション
ベネッセ教育研究開発センター センター長
新井 健一様よりメッセージを頂きました。
【メッセージ】
・小・中学生の子どもたちに大切な学び
・デジタル教材で学ぶことの意義
・デジタル化を進めるにあたり、考えていくべき点
2011年10月01日 動画
【DiTT インタビュー】 中川 哲
デジタル教科書教材協議会 理事
日本マイクロソフト株式会社
パブリックセクター・業務執行役員・文教ソリューション本部長
中川 哲様よりメッセージを頂きました。
【メッセージ】
・小・中学生の子どもたちに大切な学び
・10年後の日本の教育環境について
・学校のICT環境の今後
2011年06月02日 動画
【DiTT インタビュー】長尾 真
国立国会図書館長
長尾 真様よりメッセージを頂きました。
【メッセージ】
・これからのデジタル教科書に期待すること
・これからの図書館とデジタル教科書の関係について
・21世紀に生きる子ども達に求められる能力とは何か
2011年03月01日 動画
【DiTT インタビュー】夏野 剛
株式会社ドワンゴ 取締役、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 特別招聘教授、夏野 剛様より、みなさまへのメッセージです。
【メッセージ】
・デジタル教科書で学ぶ意義
・デジタル教科書のメリット
・デジタル教科書で学ぶ子供の将来
・教師のIT活用
・10年後の教育環境